比嘉 清 作
  トップページへ戻る

平成
269

鍋小堀(なあびぐむい)ぬドゥラム(くぁん)

 清明祭(しいみい)ぬばすねえ、遥雄(はるお)毎年(めえにん)(かんな)(ちゅ)()(っくぁ)うち(する)てぃ、うるま市んかいあぬ(をぅや)(はか)(めえ)しいが()ちゃびいん。 

(はか)長兄(うふやっちい)名義(むん)どぅやしが、(ふか)兄弟(ちょうでえ)とぅうっ(たあ)家組(やあぐな)[1]ん、()ぎらんようい、墓参えしいが()ゃあびいん。

いっそう(まあ)やれえ、遥雄(はるお)(たあ)家組(やあぐな)あ清明祭ぬ()わいねえ、うぬまあまあ南城市ぬ(やあ)んかい、けえ(むどぅ)いどぅさびいしが、()ぬまあどお(うむ)(くとぅ)ぬあてぃ、(みち)()らしする積合(ちむええ)そおいびいたん。(わらび)ぬばす、いいくる(どぅし)(ちゃあ)とぅまじゅん、学校(がっこう)からぬ(むどぅ)やあ、横走(ゆくば)いし()じゃる川小(かあらぐぁあ)んでえが、(なま)(ちゃ)()が成とおらんでぃ(うむ)てぃ、(とぅじ)とぅまじゅん、()じいが()ちゅる(くとぅ)にさびたん。

まんぐらぬ景色(ちいち)(わらび)ぬばすとぅあい()わとおしえ、なあ()たい(めえ)(くと)どぅやいやすしが、如何(ちゃ)ぬあたい、(あい)()わとおがんでぃ()(くとぅ)んかい、いふぃえ興味(すうみ)ぬあいびいたん。長兄(うふやっちい)ぬうぬ墓くるん十五年前(じゅうぐにんめえ)んじ、(ちゅく)らったるむんやいびいくとぅ、うぬ(くとぅ)くるん、まんぐらぬ景色(ちいち)()えとおるむんぬ(てぃい)ちとぅなとおいびいたん。

()(すば)山道(やまみち)畑道(はるみち)ん、諸舗装(むるふそう)けえさってぃ、また大新道(うふしんみち)(までぃ)んけえ(ちゅく)らっとおしえ、でえじなぬ()わい(よう)やいびいたん。

うんにいぬ面影(うむかじ)ぬ、むさっとぅ()えらんなとおる(くとぅ)お分かとおてぃん、(じゅん)(みぐ)てぃ()じいねえ、いふぃえ、あながちさんしいがすらんでぃ(うむ)とおいびいたん。

「いってえ、なあ(やあ)んかいどぅ()いさに」

 長兄嫁(うふやっちいゆみ)昌江(まさえ)()さんでえぬ()(ぬく)さあ(ぐぁあ)、アルミホイールさあに(ちち)でぃ紙袋(かびぶくる)んかい(はい)りてぃ、遥雄妻(はるおとぅじ)菊子(きくこ)んかい()たさがなあ()ちゃびたん。

(くぁん)コーヒーぬ(ぬく)とおらあ、うりどぅましやしがる」

「コーヒーどぅましやんなあ?」

()(たあ)遥雄やコーヒー上戸(じょうぐ)なてぃよお」

(みい)ちえ、(ぬく)とおさ、うり」

 菊子が(くぁん)コーヒー、昌江から(とぅ)とおたるばす、遥雄や昌江んかい(いれ)えやびたん。

「あらぬ、()ってえ、(なま)から大洞(うふどう)(ばる)[2](かあら)(はた)まんぐらあ、(なま)(ちゃ)()がなとおらんでぃ(うむ)てぃてえ、(みぐ)てぃ()だなんでぃる(うむ)とおしが」

「いぇえあんし、大洞原んでえ、(しぐ)ぐ、んま(ぐぁあ)どぅやしが」

「やくとぅる、()かんでぃそおんどお」

 大洞原お長兄(うふやっちい)(はか)から車歩(ぐるまあ)っかち、一分ぬん掛からん(とぅくる)んかいあいびいたん。

「やしがよお、あまあ、なあ(とぅう)ららんなとおんどお」

「あい、()が」

「あまあ(へえ)くに、いいくる、けえ、()()てぃらっとおんどお」

「あっさ、やんなあ。(ぬう)んでぃち」

「分からんたん?」

何時(いち)(はなし)やくとぅ?」

「なあ、()三十年前(さんじゅうにんめえ)やあらんたがやあ?宅地(たくち)んかいすんでぃちどぅやたる(はじ)やたしが」

「あいんちゃ、宅地造成ぬ(はなしい)やれえ、いふぃえ、()ちゃる(うび)いぬあっさあ」

「やしが、(いる)んな(くとぅ)ぬあやあまよお、宅地んかいやなてえ(をぅ)らんばあてえ」

「宅地んかいなてぃ(をぅ)らんむんやれえ、(んかし)面影(うむかじ)(ぬく)てえ(をぅ)らんがやあ」

 やしが、遥雄や如何(ちゃ)ぬあたい()め立てぃらっとおがんでぃ()(くとぅ)にちいてえ、(かん)(とぅ)いゆさびらんたん。

(かあら)とぅか、(ちか)くぬ鍋小堀(なあびぐむい)(まで)()みらってえ()えらんさに」

()らっ! 鍋小堀(ふぃん)(まで)え、()(たあ)ん、なあ(なげ)えさ、()じえ()だなそおてぃ」

遥雄(はるお)とぅ菊子や、昌江ぬ()ちゃる(くと)(ちむ)()きらんようい、車乗(くるまぬ)てぃ、()じえ(なあび)小堀(ぐむい)んかい()かやびたん。()しか目当(みや)てぃぬ鍋小堀(なあびぐむい)がとぅめえららな、(あとぅ)ぬうんじゅみ、(ふぃま)だあり成たんてえまん、(やあ)んかいぬ(むどぃ)(みち)どぅやるむんぬ、んでぃ(うむ)とおいびいたん。

車歩(くるまあ)っかさがちいなあ、小学校(しょうがっこう)からぬ(むどぅ)やあ、横走(ゆくば)いさる山道、畑道(はるみち)また川小(かあらぐぁあ)んでえぬ肝覚(ちむうび)いが(わん)んから我からあし、()かでぃ()ゃあびたん。

やしが(ぬう)ぬあながちさ(うみ)いん立っち()ゃあびらんたん。(ちぶる)(なあか)んかいあるうんにいぬ景色(ちいち)とお、いち()わい替わいそおたくとぅやいびいん。

備後(びいぐ)()いとおたる水田(たあ)や昌江ぬ()ちょおたる(とぅう)い埋み立てぃらっとおいびいたん。

「あっさ、うん(たき)なあんでぃん、けえ()みらってぃ」

 遥雄や自一人物(どぅうちゅいむに)()さびたん。

 埋み立てぃらっとおんでぃ()ちん、一メートルぐれえがやらんでぃ、(うむ)とおたるむぬ、三~五メールぐれえや、うんにいやかん(じい)(たか)くなとおる風儀(ふうじ)やいびいたん。

うぬ埋め立てぃ(じい)や、ぐしち(もう)んかい、けえなやあに、(かあら)やたる(とぅくる)お、げえみなかい(うす)らってぃ、まんあんかいがあらん分からんなとおいびいたん。(ちゅ)(やあ)ねえそおるむぬんあいびいたしが、ゆうさんでえ工場がやらん分かやびらんたん。

(かあら)(みじ)(をぅとぅ)んちょおんさびらんたん。うんにいぬ野原(もう)とぅか(たあ)(はたき)んかいんちょおん、なてぃ(をぅ)れえ、いふぃえ、()(てぃん)ぬなゆたしが、げえみぬふちゃあてぃ、(ただ)ぬさぼうり(もう)どぅなとおいびいたる。うぬげえみえ、どぅく高さぬ(なあか)んかい()ゆる(くとぅ)んないびらんたん。

ハブぬ(うとぅ)るさぬ遥雄や(なあか)んかい()っち(までぃ)(かあら)とぅめえらんでえ(うむ)やびらんたん。

「だあ、うりん、『時代ぬ流れ』[3]どぅやる」

 遥雄や自一人物(どぅうちゅいむに)()さあに、(くるま)んかい(むどぅ)やびたん。

「とぅめえららんたるばあなあ」

(ひさ)はごうさぬ[4]、ぞおい、(いか)からん」

 遥雄や(かあ)()いさびたん。あんすか(までぃ)あい()わてぃんでぃち(ちむ)()りやびいん。

 (とぅじ)(ちむ)ひがん(ちら)うちきそおいびいたん。

 んま(までぃ)()ゃる(ちい)でぃ、遥雄(はるお)や、ちゃあしっちい、海岸道(うみばたみち)なありい、(くるま)()っかっち(けえ)ゆる(くとぅ)にさびたん。(とぅう)やがなあ遥雄や(しょう)(がっ)(こう)二年生(ににんしい)ぬばすがやたら、あらんでえ、三年(さんにん)(しい)ぬばすがやたらあ、しかっとお(うび)いてえ(をぅ)らのおあたしが、次第(しでえ)次第(しでえ)にある(ひい、ふぃい)(くとぅ)(うび)()じゃちょおいびいたん。

 

うぬ(ひい)、遥雄が学校(がっこう)から(けえ)てぃ()(ちゃあ)き、あしゃぎんかい()やびたん。学校からぬ(むどぅ)やあ、道んじ同士(どぅし)(ちゃあ)とぅ(あし)(じゅう)さぬ、(やあ)かい()ちゃる時分(じぶん)や、やあさぬ(ふし)がりやびらんたん。 

うんなばあや(ちゃあ)き、あしゃぎんかいふぇえりんち()ちゅしがどぅ遥雄ぬ(なりい)やいびいたる。四枚鍋(しんめえなあび)んかいや、いいくる(んぶ)さっとおる(んむ)ぬあたくとぅやいびいん。

粉吹(くうふ)ちゃあ(んむ)[5]やれえ、ましやしがるんでぃ(うむ)やがなあ、遥雄ぬ(なあび)蓋開(ふたあ)きたれえ、()(ぬう)(んむ)(ぬく)やあ(ぐぁあ)ぬるあいびいたる。(てぃい)(とぅ)やあに、(たあ)(でぃい)し、うぬ芋二(んむたあ)ちんかい()たれえ、糸引(いいちゅうふぃ)ちょおいびいたん。()(はじ)みとおいぎさいびいたん。やしが、うんねえる(くと)お、いっそうまぬ(くとぅ)どぅやいびいたる。(ぬう)んふぃるましいむぬおあいびらたん。なあだ()まりる(はじ)やいびいん。

遥雄がうぬ腐芋(しいんむ)、口んかい()りたれえ、うぬ(ふぃい)びけんや、(じゅん)(しい)てぃ、ぞうい()まりゆるむぬお、あいびらんたん。

「ぺっ」

 遥雄やうぬ(んむ)四枚鍋(しんめえなび)んかい(むどぅ)さびたん。

 うぬばす、公民館(こうみんくぁん)(かに)ぬうすまさ打ち()らさりゆる(をぅとぅ)ぬさびたん。(はじ)みえ、(ちむ)にえ()きらんたしが、鐘え、三拍子なかい、ちゃあ鳴いそおいびいたん。 

 (ぬう)がやら、遥雄や肝騒(さわ)じさびたん。

七回拍子(ひょうし)なかい鳴いねえ、小学生(しょうがくしい)ぬ、八回拍子やれえ、青年団(しいにいだん)(すり)いぬ案内(あんねえ)合図(ええじ)やいびたん。やしが三回拍子なかい、ちゃあばんない鳴いねえ、火事(ぐぁじ)とぅかたでえまぬ事知(ぐとぅし)らするむぬやいびいたん。

 何事(ぬうぐとぅ)がやらんでぃ(うむ)てぃ、遥雄ぬ(ふか)んかい()じたれえ、(とぅない)(まさ)(かつ)(みい)ぐる(まあ)いさあに、()ちょおいびいたん。

「いぇえ、(ぬう)がやらやあ」

 あん()しとぅ、まじゅん、昌克や、

「でぃか()じえ、公民館(こうみんか)ぬんかい()じんだ」

んでぃ、言い()わらんまあどぅ、走合(はあええ)なやびたん。遥雄ん昌克ぬ後追(あとぅう)うやびたん。

まんぐらぬ(ちゅ)(ちゃあ)(やあ)から()じやあま、「(ぬう)やが何がや」し、わさみちょおいびいたん。

公民館(こうみんくぁん)ぬんかい()じんだんでえ分からん」

 (むる)があん()ちょおいびいたん。

遥雄とぅ昌克ぬ二人(たい)が公民館ぬんかいうち()ちゃれえ、大人(うふっちゅ)から小学(しょうがく)生徒(しいとぅ)(までぃ)、いちゃっさきいぬ(しま)(ちゅ)(ちゃあ)(すり)とおいびいたん。

 区長ぬ宮城主(なあぐしくすう)(もう)らんうちなかい、緊急(あった)事態(ぐとぅ)んでえ(ぬう)(くとぅ)やがんでぃ()(くと)おきっさ、皆知(んなし)っちょおいびいたん。

「七班[6]ぬ慎治が(をぅ)らんなとおんでぃっさあ」

(かあら)んじ(あし)どおたるばす、けえ(んぶ)きとおんでぃっさあ」

「ギンジン(がま)[7]まんぐらんじ、慎治ぬあしゅらけえなとおんでぃさ」

(ぬう)やが、『あしゅら』[8]んでえ」

行方(ゆくい)()からんなとおんでぃ」

学校(がっこう)からぬ(むどぅ)やあ、(ゐい)(あし)でぃどぅ(をぅ)たるむぬ、うぬ(ゆい)命取(ぬちとぅ)たんでぃてえ」

 (はなし)(むる)、なあ銘々(めえめえ)どぅやいびいたる。

慎治とぅまじゅん、(あし)どおたる六班(るっぱん)孝昭(たかあき)や、んまんかいや(をぅ)いびらんたん。いやでぃん、(うとぅ)るさし、(やあ)んかいけえ()まとおる(はじ)んでぃぬ話やいびいたん。

 (ぬう)やらわん、公民館(こうみんくぁ)ぬんかい(すり)りとおる(しま)(ちゅ)(ちゃあ)さあに、慎治とぅめえいが、()ちゅる(ぐとぅ)にないびたん。

 青年団が一番前(いちばんめえ)なやあに、(んな)がすねえてぃ、()ちゃびたん。

道中(みちなか)、 (むい)道端(みちばた)(まあち)(きい)んかい、()じょおる(まやあ)首括(くびく)んち()ぎらっとおいびいたん。

「あい、異風(いふう)なむん、けえ()ちゃるむん」

 昌克が(ちら)、遥雄んかい()きてぃ()ゃびたん。

「あっさ、まあぬ(まやあ)やがやあやあ」

 遥雄が()ちゃる(くとぅ)んかいや(たあ)からん(ぬう)返事(ふぃじ)()えやびらんたん。遥雄や、うぬ(くと)()らんけえ()むたるむんでぃ後悔(くうくぇえ)さびたん。(なま)、まじゅん(すり)てい()っちょおる(ちゅ)(ちゃあ)ぬうちぬ(たあ)がなぬ(まやあ)がやらん分からんたくとぅやいびいん。

 (いくさ)()わてぃ直頃迄(ちゃあきぐるまで)え、(いん)とぅ(まやあ)や、()じからん、あぬ世於(ゆうをぅ)とおてぃん喧嘩(おおええ)さんねえし、(いん)(ぢい)んかい(ほうむ)てぃ、(まやあ)(きい)んかい()ぎゆる習慣(なりい)ぬあいびいたん。(いん)とぅ(まやあ)んかいぬ人間(にんじん)勝手(かってぃ)高足(たかびしゃ)(ぢけ)えどぅやいびいたる。

村外(むらはじ)しからいふぃえ(はな)りとおる(とぅくる)んかいやギンジン(がま)ぬあいびいたん。うぬ窟ぬ(すば)(までぃ)()ちゃれえ、鉦叩(かにたた)ちゃあそおたる青年団(しいにんだん)一人(ちゅい)(かに)()らし(はじ)みやびたん。

あんされえ、行列(すねえい)人々(ちゅんちゃあ)(むる)、いっそうから()びい(はじ)みやびたん。

「しんじー、いぇえー、しんじー」

 青年(しいにん)団長(だんちょう)やる宮里(みゃあざとぅ)活丈ぬギンジン窟ぬ(なあか)、ぬばがやあに、(みい)ぐるまあそおいびいたしが、(たあ)(をぅ)らんぎさいびいたん。

「しんじー、慎治や(をぅ)らに」

 (なあか)からようい、くうてん(ぐぁあ)、青年団長ぬ(くぃい)(ふぃびち)ちぬ()かりやびたん。うぬ(あと)お、またん、でえじな(しじ)かんかいないびたん。

「くまんかいや(をぅ)らんぎさん」

 いっそう()あやれえ、遥雄(たあ)(しま)(わら)(ちゃあ)や、まんぐら(までぃ)(あし)いが()じん、ギンジン(がま)んかいや近付(ちかじ)ちゃびらんたん。うぬ(がま)んかいやギンジン(すう)んでぃ()るいやでぃん家無(やあま)でぃいやる(ゐきが)()どおたくとぅやいびいん。(かんとぅ)んわらわらし、山盗人(やまぬすどぅ)ぬぐとぅ、(ふぃじ)んまあち、まあから()ちん、でえじな悪党(あくとう)らあさる面貌(ちらかあぎ)そおいびいたん。

うぬっ(ちゅ)お、かわてぃ、(どぅう)(がま)んかい近寄(ちかゆ)てぃ()ゅうる(わらび)んでえぬ()れえ、けえどぅ(まん)ぎてぃが(をぅ)らんでぃ(うま)ありいるあたい、(あわ)てぃてぃ、石投(いしな)ぎたい、棒切(ぼうじ)らあ()ぎたいさあに、()ぐに(ゐい)(ほう)ゆる悪癖(やなぐし)ぬあいびいたん。やいびいしが、大人(うふっちゅ)んかいや(ぬう)んさびらんたん。

ギンジン(すう)があんすかなあ(までぃ)ん、(わらび)くしする(くとぅ)、あらぬ、童怖(わらびうとぅ)るうやたる(くとぅ)んかいや理由(わき)ぬあいびいたん。

ギンジン(すう)(しょう)(なあ)(とぅう)兼古(がにく)聖使(せいじ)んでぃ()ちょおいびいたん。何時(いち)ん、ちゃあ、ギンジン(がま)んかい()まとおたる(ゆい)何時(いち)(みい)がやら、ギンジン(すう)でぃ()ぬぐち(なあ)ぬ、けえ()きらっとおいびいたん。

 遥雄(はるお)大人(うふっちゅ)なてぃから()ちゃる(はなし)なかいや、ギンジン(すう)(いくさ)万事(ばんじ)(やあ)(ぐな)とぅまじゅん、ギンジン(がま)んかい(くぁっき)とおいびいたしが、アミリカ軍ぬ、(みい)さぎん()えらん艦砲(くぁんぽう)弾また戦闘機(しんとうち)から()らってぃ()ゅうる機銃(ちじゅう)弾ぬ(うとぅ)(うとぅ)るさぬ(がま)(はじさ)んじ、がたないそおたんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

ある(ふぃい)(がま)んかい(をぅ)(ちゅ)(ちゃあ)やいっそう(まあ)(ぐとぅ)(なあか)んじ(しじ)かにそおたるむぬやいびいしが(とぅない)(やあ)(あか)(ぐぁ)ぬあったにけえ()ちゃびたん。

「あいなあ大事(でえじ)けえなとおん」

聖使え(ぬう)(くとぅ)(うむ)たらあ、ちゅうちゃん、けえどぅ(まん)ぐぃやあに、(どぅう)一人(ちゅい)(ふか)んかい()じてぃ()ちゃんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

 やしが聖使え、ちゅてえ(ぐぁあ)しいや(あま)んかい(むどぅ)てぃ()ゃあびたん。泣ちょおたる(あか)(ぐぁ)(ゐなぐ)(をぅや)なかい()らってぃ()(をぅ)らんなとおいびいたん。

二人(たい)親子(をぅやっくぁ)が、うぬ(あとぅ)如何(ちゃあ)なたがんでぃ()(くと)お、(たあ)ん分からな、戦後(いくさあとぅ)なてぃ、家組(やあぐな)うりに親戚(ゑえか)(ちゃあ)沖縄中(うちなあじゅう)、とぅめえたんでぃぬ(くとぅ)やいびいしが、肝苦(ちむぐる)ぎいなあ、二人(たい)行方(ゆくい)(なま)ちきてぃ分かやびらん。

戦争(いくさ)()わてぃ、ギンジン(がま)んかい(くぁっき)とおたる(しま)(ちゅ)(ちゃあ)()あち、聖使ん、大洞(うふどう)(ばる)ぬアミリカ軍ぬ(ちゅく)てえたる住民(じゅうみん)収容所(しゅうゆうず)んかい、()りらりいる(くとぅ)んかいないびいたん。

内地(やまとぅ)んじぬ戦ん()わてぃから、収容所んかい()りらっとおたる(しま)(ちゅ)(ちゃあ)ん、村んかい(むどぅ)さりいる(くとぅ)んかいないびたん。

(しま)んかい(むどぅ)てぃん、大概(てえげえ)(やあ)やいいくる(くう)りたい、()えてぃ()えらんなたいそおいびいんたくとぅ(しま)(ちゅ)(ちゃあ)や、一時外(いっとぅちはん)しなかい()家小造(やあぐぁあちゅく)てぃ、(また)()らし(はじ)みやびたん。

うぬ時分(じぶん)ぬん、聖使や他所(ゆす)(ちゅ)()ちえ、(ぬう)(ちが)とおる風儀(ふうじ)()えやびらんたん。

やいびいしが、ある(ふぃい)夜中(ゆなか)、まんぐらぬ(あか)(ぐぁ)()(ぐぃい)()かりたれえ、(とぅ)()きやあに、(やあ)から走合(はあええ)なてぃ、()じてぃ()やびたん。

(うり)家組(やあぐな)うりに遠兼古(とぅうがにく)親戚(ゑえか)(ちゅ)(ちゃあ)や、()ぐに聖使とぅめえいが()じやびたしが、うぬ(ゆる)お、とぅめえゆる(くと)お、ないびらんたん。やいびいしが、なあ明日(あちゃ)午後(ふぃるあとぅ)なてぃから、ギンジン(がま)んかい(をぅ)んでぃぬ(くとぅ)()かやびたん。

聖使ぬ(ちら)うちきんかい(しん)(けえ)ぎさるむんぬ(あらわ)りてぃ[9]()ゃしえ、うぬ(くる)からやいびいたん。聖使や、なあ家組(やあぐな)()しん()かんなやあに、(ふぃる)(ゆる)ん、ギンジン(がま)んかい、ちゃあ(くま)いけえし、ぞうい、(やあ)んかい(むどぅ)らんでえさんなとおいびいたん。うぬ(くと)(しま)(たあ)がん知ゆる(くとぅ)んかいないびたん。

(うり)家組(やあぐな)あ、(はじ)みぬうちえ、(とぅ)ぬう()ぬうしいがちいなあん、聖使ぬ(くとぅ)、でえじな、(ちむ)いちゃささあに、(やあ)んかい(むどぅ)する(ぐとぅ)、やっぱとおいびいたん。

(かんが)えてぃ()いねえ、(ふか)戦争(いくさ)起因(ゆい)(しん)ふぃちゃぎ[10]そおる(ちゅ)(ちゃあ)や、いいくる(むら)(なあか)なありい、()りてぃ()っちゃあ歩っちゃあそおたる(たみ)なかい家組(やあぐな)親戚(ゑえか)びけんやあらな、(しま)迷惑(みいわく)[11]んやいびいたん。

やいびいしが、聖使びけんや(がま)んかいけえ()まてぃ、(ふか)()(むん)とぅ(くな)びいねえ、家組(やあぐな)とぅてえ、いふぃえ、(やす)んじゆる(くとぅ)ぬないびたん。

あんややてぃん、(とぅち)()っち次第(しでえ)、聖使や、たった、しょう()(むん)んけえなてぃ()ちゃあに、家組(やあぐな)ぬんちょおん、如何(ちゃあ)んならんなとおいびいたん。

あんし、聖使ぬ家組(やあぐな)他所(ゆす)(しん)ふちゃぎそおる(むん)(をぅ)る家組とぅ()(ぐとぅ)、聖使ぬ(くとぅ)一恥(いちはじ)[12](うむ)ゆんねえなてぃ()ゃあびたん。あんし、なあ見放(みいはな)さんでえならんなたるばすやいびいん。

聖使ぬ家組(やあぐな)あ、(いち)(みい)がやら、まあがなんかい、(ふぃ)()ちし、(くぃい)()ちからな、(ぬう)音信(うとぅじり)()えらんなとおいびいたん。

(しま)ぬ区長ん、(はじ)みぬ(うち)え、ギンジン(がま)、とぅん(まあ)い廻いさあに、いふぃえ、聖使ぬ(くとぅ)ん、(ちむ)()きとおたる時期(とぅち)んあいびいしが、月日(ちちふぃ)()っち次第(しでえ)(かむ)らんねえなとおいびいたん。あんし、何時(いち)(みい)がやら、ギンジン(がま)(うり)(やあ)(ぐとぅ)どぅけえなとおいびいたる。

戦世(いくさゆう)んじ、けえ(ちが)とおる(ちゅ)[13]お、まんどおいびいたしが、(がま)んかいけえ()まゆるっ(ちゅ)(みじ)さいびいたん。

一九六〇(にん)(でえ)(をぅ)とおてぃ、戦故(いくさゆい)に、けえ(ちが)とおる(ちゅ)(ちゃあ)や、厚生省(こうしいしょう)(あらた)みさあねえ、沖縄(うちなあ)んじえ全国(じんくく)平均(ふぃいちん)二倍(にべえ)(をぅ)たんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

近頃(ちかぐるろ)精神科(しいしんか)んでえ専門(しんむん)(かんげ)えしえ、くんな神経(しんけえ)[14]沖縄人(うちなあんちゅ)ぬばあや地上戦ぬ(しか)(らし)とぅいっぺえ関係(くぁあきい)そおんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

んちゃ日本(にふん)ぬんじ、(ちゅん)(ちゃあ)生活(くらし)そおる地域(とぅくま)んじ地上(いく)()そおる(とぅくる)んでぃ()いねえ、沖縄(うちなあ)(ふか)ねえ()えらやびらんたん。

戦争(いくさ)ぬばすとぅうぬ(あとぅ)んじ、()(はん)でぃたる(ちゅ)(ちゃあ)ん、最近(ちかぐる)なてぃから精神ぬ異風(いふう)なあなてぃ()ちょおる(ちゅ)(うわ)あちちょおんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

戦争ぬ()わてぃ(ちゃあき)え、()(ぬく)とおる[15](くぁ)(ちゃあ)家組(やあぐな)うりに親戚(ゑえか)(くとぅ)(かんげ)えゆんでぃち、また、(ゆう)(ひいわ)なてぃからあ、仕事(しくち)(くとぅ)とぅか(くぁ)(すだ)てぃぬ事とぅか(ゆい)(ちむ)(いちゅな)さぬ、()りゆる機会(まどぅ)()えらんやびらんたん。やいびいしが、年取(とぅとぅ)てぃ、(くぁ)(ちゃあ)(すだ)てぃ(うわ)わてぃ、仕事(しぐとぅ)からん解放(ぬがあら)さったる(なま)でぃい成てぃから、(ゆる)(にん)だらん、胴骨(どぅうぶに)から腰骨(くしぶに)(までぃ)、いちゃんだん()むんとぅかぬ(やんめえ)んかい成ゆる(ちゅ)(ちゃあ)(うわ)あちょおんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。うりん、専門家にいねえ、戦争(いくさ)後遺症(やんめえ)やんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

聖使(せいじ)え、まる平生(ふぃいじい)(がま)(なあか)んじ、ただ、目空張(みいんなば)いし、とぅるばてぃどぅ(をぅ)いびいたる。やしが(がま)ぬまんぐらんかい(しま)(わらび)(あし)びいが()ゃあに、()びやあ叫びやあんでえしいねえ、でえじな(しか)まあに「アミリカーぬ()ゅうん、来ゅうん」んでぃち()びやがちいなあ、(あし)どおる(わら)(ちゃあ)んかい石投(いしな)ぎたい、(きお)()り投ぎたいさんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

 やいびいしが、ギンジン(すう)にとぅてぃ都合(ちごう)()っさたる(くと)お、うぬ(がま)(ちか)くんかいや(わらび)(あし)ぶる(とぅくる)ぬまんどおたる(くとぅ)やいびいたん。

まんぐらあ(たあ)ぶっくぁなやあに、自然(しじん)(いず)ぬん馬浴(んまみし)んあいびいたん。(たあ)(すば)なありいあたる(んず)(ぐぁあ)んかいや田魚(たあゆう)からたなげえ、うりに川鰻(んなじ)(をぅ)いびいたん。

(なち)秋津(ああけえずう)ん、たあまん(とぅ)ばあ飛ばあそおいびいたん。近くぬ(もう)んかい()ちいねえ、(ぬぶ)てぃ(あし)ばりいる(まあち)んあい、水鉄砲(みじでぃっぽう)はじみ(いる)んな(あし)道具(どうぐ)とぅか()いり(むん)()こうゆる(くとぅ)ぬなゆる真竹(まあたく)()いとおびいたん。うんにいぬ(わらん)(ちゃあ)玩具(いいりむん)のお大概(てえげえ)やナイフさあに(どぅう)しどぅ(ちゅく)やびいたる。童ん達にとぅてぃナイフお必需品(いりゆうなむん)なてぃ、筆箱(ふでぃばく)とぅか(かばん)(なあか)んかい(たあ)がん()っちょおいびいたん。

冬休(ふゆやし)みないねえ、まんぐら(しま)(わら)(ちゃあ)(いらな)とぅか添具(しいぐ)()っち、薄花(ばらん)()いが()ちゃびたん。薄花し(ちゅく)ゆる(ほうち)毎年(めえにん)小学生(しょうがくしい)ぬ冬休みぬ宿題(すくでえ)やたくとぅやいびいん。

またムーチー[16](めえ)ねえ、うりかあぬ(もう)んかいムーチー(があさ)()(とぅ)いが()ちゅしん、小学生ぬ仕事(たまし)やいびいたん。

 やいびいくとぅ、ギンジン(がま)(ゐきが)ぬいちゃっさ()(ほう)らわん、まんぐらぬ(わら)(ちゃあ)や、くまりかあんかい、いいくる(あし)びいが()ゃあびいたん。

 慎治が(をぅ)らんなたる(ふぃい)(たあ)んギンジン(すう)(くと)(ちむ)(さち)にん()けきてえ(をぅ)いびらんたん。(なな)、あしゅらなとおる慎治ぬ(くとぅ)びけんがる肝掛(ちむが)かいやいびいたる。

 まんぐらんじ、(はる)仕事(しぐとぅ)そおたる他村(ゆすじま)(ちゅ)(ちゃあ)大叫(うふあ)びいさがなあ(がま)ぬまんぐらからすねえてぃ()っちょおたる人々(しんか)()ち、何事(ぬうぐとぅ)がやらんでぃち、ふぃるまさい、(うどぅる)ちゃいそおいびいたん。

慎治とぅめえやあ臣下(しんか)あギンジン(がま)からよういちゅてえ(ぐぁあ)()じゃる(とぅくる)んかいあたる鍋小堀(なあびぐむい)んかい、うち()ちゃびたん。

うぬ(ふぃい)けんや大人(うふっちゅ)んまじゅんやいびいたくとぅ、(しま)(わら)(ちゃあ)やギンジ(がま)(ゐきが)(うとぅ)るささんようい、うぬ(がま)(すば)なありい、()っちゅる(くとぅ)ぬないびたん。

「とお、あんしいねえよお、くぬ小堀(くむい)(ぐぁあ)(なあか)、とぅめえてぃ()だな」

 青年(しいにん)団長(だんちょう)そおたる宮里(みゃあざとぅ)活丈ぬ、(すば)んかい(をぅ)たる青年(ちゃあ)()(すら)あさびたん。青年団ぬ臣下(しんか)(ぬう)がな()()あしいそおる(ふう)()やいびいたん。

 ちゅてえ(ぐぁあ)しいねえ、青年(にいせえ)一人(ちゅい)が昌克とぅまじゅん(をぅ)たる遥雄ぬ(とぅくる)んかい()ちゃあびたん。あんし、遥雄肩?(かたかち)みやあに、(ちゅう)(ぢゅう)とぅ()びやびたん。

「いぇえ、いっ(たあ)学生(しょうがくしい)(ちゃあ)やよお、かあま、あまぬ(はたき)(あぶし)(はた)んじ、(はな)りてぃ()っちょおけえ」

 だあ、(しいざ)(かた)()()きどぅやくとぅ、(んぱ)んでぃんならな、遥雄とぅ昌克や木草(きいくさ)ぬうっちゃありとおたる彼方(あがた)(はる)(あぶし)(はた)んかい()かんでえならんないびたん。

「いぇえ、遥雄、昌克よ。いっ(たあ)二人(たい)びけんやあらんようい、小学生(しょうがくしい)(むる)っさ、()うてぃ()けえ」

「んじ、でぃか」

 青年団(しいにんだん)なかい()ゃりいるまま、小学生(しょうがくしい)(たあ)(むる)木草(きいくさ)ぬうっちゃありてぃ鍋小堀(なあびぐむい)かたかそおる所迄(とぅくるまでぃ)退(どぅ)きなやびたん。

 鍋小堀ぬ北側(にしむてぃい)(もう)なとおる(とぅくる)大洞(うふどう)(ばる)(とぅくる)やいびいたん。

 大洞原(うふどうばる)ぬ、た()かあんかいある(はんた)んかいや按司墓(あじばか)とぅ(はだか)人墓(ちゅばか)ぬあくとぅ()じぇえならん(ちれ)(どぅくる)[17]とぅしち、まんぐらぬ村々(しまじま)(ちゅ)(ちゃあ)(わらび)ぬばすから()(なら)あさっとおいびいたん。

 やくとぅ、小学生(しょうがくしい)(ちゃあ)や、青年団が(どぅう)なあ(たあ)鍋小堀(なあびぐむい)から退(どぅ)きなすしん、「按司(あじ)(ばか)とぅ(はだか)(ちゅ)(ばか)ぬ近くから(はな)りとおき」んでぃゆる意味(ちむええ)どぅやるんでぃち(うむ)とおいびいたん。

 大人(うふっちゅ)とぅ青年団(しいにんだん)鍋小堀(なあびぐむい)(かく)どおいびいたしが、(ぬう)がそおらあ分かやびらんたん。    

いっぺえ、時間(じかん)()っちから、(なあび)小堀(ぐむい)んかい(をぅ)大人(うふっちゅ)とぅ青年団ぬ臣下(しんか)(ちゃあ)、ちゅうちゃん、むさげえい(はじ)みやびいたん。

小学生(しょうがくしい)(ちゃあ)何事(ぬうぐとぅ)がやらんでぃ、木草(きいくさ)(ええざ)からぬばがてぃ()なあびたん。()()むんでぃ()青年団(しいにんだん)からぬ許可(ゆりい)()えらんたるむんぬ、小学生ぬ一人(ふい)木草超(きいくさくぃ)いてぃ、(なあび)小堀(ぐむい)(はた)んかい()かんでぃさびたん。うぬ拍子(ひょうし)なかい、遥雄ん昌克ん、また(ふか)小学生(しょうがくしい)ん、いっそうから、(なあび)小堀(ぐむい)(はた)んかい()っち(はじみ)みやびたん。

大人(うふっちゅ)(むる)、慎治ぬ(くとぅ)んかい一方(ちゅかた)けえなやあに、小学生(しょうがくしい)(ちゃあ)()てぃ()ゅうる事んかい()()ちゃびらんたん。

「ドゥラム(くぁん)(なあか)んかいどぅ()っちょおたっさあ」

 慎治とぅめゆんでぃち、(なあび)小堀(ぐむい)んかい(しい)みそおたる青年団(しいにんだん)ぬ山城信祐や(さあじ)さあに、胴拭(どぅうぬぐ)やあなあ、()びいとおいびいたん。

 くりんまた遥雄が(あとぅ)から()ちゃる話どぅいやいびいしが、ドラム(くぁん)(なあか)んかい(をぅ)たる慎治や(みい)(ふら)ち、()ちちょおる(ぐとぅ)どぅあたんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

「慎治なかい、ちゃあ見付(みいち)きいさっとおんねえし、(じゅん)に、てぃてぃんでぃいな(うみ)いやたっさあ」

 慎治ぬ遺体(どぅう)鍋小堀(なあびぐむい)土手(あむち)んかい()んしらっとおいびいたん。小学生(しょうがくしい)(ちゃあ)(くさ)あから、()じゃあ見じゃあそおるばす、青年団(しいにんだん)(ちゅ)(ちゃあ)やまんぐらぬ木切(きいち)ち、あった(じゅく)いせえる担架(たんか)六人(るくにん)ぐれえし、(かた)みやあに(むら)公民館(こうみんくぁん)ぬんかい()かてぃ()ちゃびたん。

 (くさあ)なありい()っかさっとおたる小学生(しょうがくしい)(たあ)や慎治ぬ遺体(どぅう)()じゅる(くとぅ)()えらな、うぬまま、すねえてぃ()ちゃびたん。

 (むる)が公民館ぬんかい(むどぅり)たるばすお、まんぐらあ、(あこ)(くろ)うなとおいびいたん。

 公民館(こうみんか)ぬんじ、()っちょおいびいたる(しま)(ゐなぐ)(ちゃあ)や、担架んかい()んしらっとおたる慎治ぬ(どぅう)()ち、(むる)、泣ち(はじ)みやびたん。

「あいええなあ、慎治」

「いいばす、(ゆう)ぬゆっくぃらんまあどぅ、とぅめえてぃ(とぅ)らちぇえさ、果報(かふう)しどお、二才(にせえ)(たあ)

 慎治ぬ母親(ゐなぐぬをぅや)あ、(うり)(すば)んかい(をぅ)たる婦人(ふじん)会長(くぁいちょう)なかい(かた)()かっとおいびいたん。母親あ(ちら)色抜(いるぬ)があけえなあやに、(いいち)んしいかんてぃいがそおたらあ、「ひいひい」びけんし、泣ちゅしん(まま)ならん風儀(ふうじ)やいびいたん。

 

 うぬ(くとぅ)ぬあてぃからあ、(なあび)小堀(ぐむい)んかいんまたうぬ小堀(くむい)から(みじ)(なが)りんちょおる(かあわ)んかいん、()じ、(あし)ぶる(わら)(ちゃあ)や、いいくる(をぅ)らんないびたん。

大洞原(うふどうばる)戦後(いくさあとぅ)一時(いっとぅちゃ)あ、アミリカ軍ぬ(ちゅく)たる住民収容所(しゅうゆうず)ぬあやあに、いいくるまんぐらぬ(しま)(ちゅ)(ちゃあ)や、んまんかいん収容さっとおたんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

アミリカ軍や捕虜とぅなとおたる(しま)(ちゅ)(ちゃあ)ゆ村んかい(むどぅ)(あとぅ)、収容所(あとぅ)んかい基地造(ちちちゅく)ゆんでぃち、いぐまちょおる風儀(ふうじ)やいびいたん。うぬ(ゆい)がやたら、(しゅう)容所(ゆうず)ぬ成たるばすねえ、きっさ火力(くぁりょく)発電所(はちでぃんず)(までぃ)(ちゅく)とおいびいたん。収容所んじえ、(ゆる)電灯(でぃんとう)ぬくぁらない()かがやあに、(ゆる)真昼(ひるま、ふぃるま)(ぐとぅ)どぅあたんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。 

やいびいしが、(しま)(ちゅ)(ちゃあ)がふぃるさそおたしえ、アミリカー(たあ)鍋小堀(なあびぐむい)(しち)()()りてえたるドラム(くぁん)そうな(むん)()てぃ(どぅくる)とぅさあに使(ちか)とおたる(くとぅ)やいびいたん。

「あんしん、()まさりいるむぬやがやあ」

 戦後、初(いくさあとぅ はじ)みてぃ、(しま)ぬ区長そおたる宮城(なあぐしく)(すう)腸苦(わたぐり)(うみ)いそおたしが、うんにいやアミリカ軍ぬそおる(くとぅ)にちいてぃ、まあにん(うって)えゆる(とぅくる)()えやびらんたん。

一九五〇年代(にんでえ)んじ知念(ちにん)村んじ、アミリカ(ひい)なかい強姦(ごうかん)さっとおたる沖縄(うちなあ)(ゐなぐ)(たし)きらんでぃさる琉球(るうちゅう)警察官(きいさちくぁん)ぬアミリカ(ひい)なかい拳銃し()りくじらってぃ、けえ(まあ)あする(さわ)(ぐとぅ)[18]んあいびいたしが、アミリカ(ひい)んかいや(ぬう)(とぅが)みん罪科(ちみとぅが)()えやびらんたん。

 (なあび)小堀(ぐむい)(くとぅ)し、アミリカ(ひい)(たあ)が、でえじな、ふぃるまさそおる(くとぅ)ぬあいびいたん。

 ドラム(くぁ)のお、ちゃっさ()てぃてぃん、うぬ鍋小堀(なあびぐむい)やドラム(くぁん)()ちゅる(くと)()えらんたくとぅやいびいん。

「ドーヤラ、ココノ池ハ底無シ沼のヨーダナ。幾ラデモ捨テラレルゼ」

 アミリカ(ひい)(たあ)やドラム缶捨(くぁんし)てぃゆる(かじ)(なま)(われ)えそおたんでぃぬ(くとぅ)やいびいん。

 アミリカ兵達が()しえ、()たとおいびいたん。地元(しま)んじえ、鍋小堀や(んかし)から(ちび)ふぎ小堀(ぐむい)んでぃ()ゃっとおいびいたん。

 やいびいしが、何故(ぬうゆい)がやたら、アミリカ(ぐん)や、大洞原(うふどうばる)軍事(いくさ)基地(ちち)んかいする(くとぅ)(あちら)みやあに(ふぃ)ちなてぃ()ちゃびたん。(ぬう)やわらん、地元(しま)(ちゅ)(ちゃあ)や、(ちむ)いしてぃ、いしょうささびたん。

やいびいしが、鍋小堀んかい、ちゃっさきいなあぬドラム(くぁん)ぬ、()てぃらっとおる(くと)お、けえ(わし)りらっとおいびいたん。

だあ、アミリカ(ぐん)(なま)んあんやいびいしが、沖縄人(うちなあんちゅ)自侭(じまま)見下(みいさ)ぎてぃ()(むん)どぅなちょおいびい[19]くとぅ、(あとぅ)んかい(ぬく)ちぇえるむのお(むる)うぬまあけえまあなち、三歳(みいち)なやあ(わらび)(ぐとぅ)片付(かたぢ)(みち)()らんどぅあくとぅ、如何(ちゃあ)んないびらん。

(なあび)小堀(ぐむい)(なあか)ぬドラム(くぁん)片付(かたぢ)きらったんでぃぬ(はなしい)や、なあだぐとぅ、()ちゃる(くと)()えやびらん。

鍋小堀(なあびぐむい)とぅ大洞原(うふどうばる)んじえ、(じゅん)(んかし)から、(いる)んな(くとぅ)ぬあたるむぬやいびいしが、(たあ)(うび)()しゃしい()しゃあ()えらんがあら、(ちむ)()きゆる(ちゅ)お、なんぞお(をぅ)いびらん。

 

「はあ」

(ぬう)が、ちゅうちゃん、あんし、大息(うふいいち)し」

 菊子や(うとぅ)(ちら)()じゃあ見じゃあさがちいなあ紙袋(かびぶくる)から(くぁん)コーヒー、()じゃさびたん。

「あらぬよお、(わらび)ぬばそお、うっぴ(ぐぁあ)(しま)どぅやしがよお、(じゅん)に、(いる)んな(くとぅ)ぬあるむんやっさあんでぃ(うむう)てぃよお」

「やんなあ、うりコーヒー(ぐぁあ)やてぃん、()めえわ。(さち)い、うさんでえせえるむんやさ」

終わい

あとがき

 くぬ物語は①一九五〇年代に付近の子供が小堀で溺れ死んだという事実、②同時期に窟に人が住んでいたという事実、③大洞原が戦後、付近住民の収容所の一つだった事、④戦後の一時期、米軍がドラム缶を鍋小堀に捨てていたという見聞及びその他の幾つかの事実を元にしていますが、詳細についてはフィクションです。

 



[1] 家組=家族。首里・那覇等では「家人数」と言う。

[2] 「大洞原」=筆者の当て字。

[3] 「時代ぬ流れ」=民謡「時代の流れ」(嘉手苅林昌作)から生じた流行言葉。

[4] 「足はごうさん」=「「足元が気味悪い」の意味。「足が汚い」という意味ではない。

[5] 「粉吹ちゃあ芋」=紅芋。「粉吹ち芋」ともいう。

[6] この村ぬモデルとなった村は一班から七班迄ある二百世帯七百人ほどの小さな集落である。

[7] 「ギンジン窟」=実在する窟をモデルにした仮称。

[8] 「あしゅら」=文語。行方不明。

[9] 「現りゆん」=「明らかになる」。「人が現われる」という意味には用いない。

[10] 「心ふぃちゃぎ」は筆者の当て字。「神経ふぃちゃき」も可能。

[11] 「迷惑」=ここでは「恥」又「恥さらし」の意味。

[12] 「一恥」=大変な恥。

[13] 「違ゆん」は頭や精神が異常になる意味だが、『沖縄語辞典』にはない。なお「違う」という日本語は沖縄語では「変わゆん」「違あゆん」等となる。特に「変わる」と「違う」の意味が沖縄語と日本語とでは概ね逆転する。

[14] 「神経」=「精神病」又「気違い」の意味に転用されています。

[15] 「死に残ゆん」=「生き残る」。日本語とは逆の言い回しになる。

[16] 「ムーチー」=与勝方面では旧暦十二月一日、その他の地方では同八日に行なわれる「鬼餅の行事」。

[17] 嫌え所=禁止された所。

[18] 「琉球警察射殺一件」や実ぬ話やん。

[19] 「耄り者なすん」=ここでが「馬鹿にする」の意。